眼精疲労と肩こり

皆さま新年明けましておめでとうございます。

長いお休みも終わり、いよいよ新しい年がスタートしましたね。
バタバタした日々が戻ってきたかもしれませんが、今年も良い一年になりますよう心よりお祈り申し上げます。

さて、「目の疲れ」や「首〜肩、背中のこり、痛み」などの症状、
みなさん一度は感じたことがあるのではないでしょうか?
私も集中してPC作業を続けていると、首や肩が痛いなぁ…と感じることがあります。

今回のブログのポイントは次の2つです。

@ 目のケアをして眼精疲労を予防しましょう。
PCやスマホを使う機会が多いと、眼精疲労の原因になります。
意識して目を休めるなど、普段から目のケアをしましょう。 
A 肩こりを予防しましょう。
悪い姿勢や、長時間同じ姿勢での作業が続くと、肩こりの原因になります。また、この時期は寒さも大敵です。
定期的にストレッチを取り入れたり、身体を温めたりして、肩こりを予防しましょう。

※ 弊社保健師と監修医師の意見のため、御社担当産業医と見解が異なる場合もあります。

眼精疲労や肩こりの症状が悪化して慢性化してしまう前に、普段から少しでもケアをして、予防していきましょう。

参考資料:眼精疲労と肩こり(PDF)

 

  • TOPページ
  • 産業医契約
  • 産業医とは
  • ストレスチェック
  • 外部相談窓口
  • 社員研修
  • 医療機関の方へ
  • 提携先一覧
  • 取引先一覧
  • お客様の声
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針
  • 健康経営
  • 加入学会
  • お問い合わせ
ブログ

東京本社
〒105-0004
東京都港区新橋三丁目9番10号
天翔新橋ビル

札幌支店
〒060-0807
北海道札幌市北区
北7条西4丁目1番地1トーカン札幌第一キャステール

大阪支店
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3丁目2番22号おおきに南船場ビル

メールでのお問い合わせ

東京本社

札幌支店

大阪支店

サイトマップ

050-5578-2414
メールフォームはこちら

メールフォームはこちら

無料見積
お問合せ
ページ
最上部へ
TOP
PAGE